昔、小学校の下校時に影に触れたら死んじゃうゲームをやって
夕日の長く伸びた車の影をジャンプで交わしたりして遊んだ。
時折連続3台車が駆け抜けるとジャンプの着地で影を踏んでしまう。
「う~やられた~」という面白?遊びをしてました。
そのノリなのか今だにそんな感じを無意識にでちゃうときがあります。
例えば今話題のフジテレビのワイドナショーの番組中
下にカラフルな色が流れます。
基本オレンジ色のバーがあって
そこに短い赤や青や黄色や微妙な違うオレンジだったりが流れます。
基本オレンジ色の短いものも流れてその色同士がぶつかると少し長くなります。
少し長くなると気持ちが数センチだけ上がります!
何を言っているかわからないでしょうから
3月末まで番組やってますので、、、
また別なことだと、ニコ生を見ていると、コメントが右から左に流れます。
3行、4行と流れていきます。コメントが上下で重なってない瞬間に何故か
机に指でトントントントンとクリックしてみます。
10回出来たら10万円~的な感じですかね。
これも小学校の変な遊びがルーツなのでしょうか?
はたまた病気なのかな、なのです。(笑)
さて、岩沼市はおいしいラーメンの激戦区です!
本日は『八縁』に行ってみました!
こちらのルールは駐車場に車を停めたら名前と人数を書きます。
車のナンバーも書いたら車で待つのだそうです。
順番が来たらお店の方がお呼びに来るようです。
お呼びが来ましたら、食券を購入していよいよ入店の運びです。
そこまで行けば、あとはそこそこ待つとおいしそうなラーメンがやってくるシステム。
今回は琥珀醤油ラーメンを頼みました。
きれいな盛り付けで、細めのストレート麺がもうおいしそうでよだれ!
たっぷり効いた出汁、魚介と獣のバランス、いきなりうまい!!
麺の腰も抜群です!!
恐らくこのクオリティーは何を食べてもおいしい店だと思われる。
リピートすること決定です。
住所:宮城県岩沼市南長谷字中ノ崎13-2
TEL:0223-24-6053
土曜日9:00〜14:10
日曜日9:00〜14:10
月曜日11:00〜14:10
水曜日11:00〜14:10
木曜日11:00〜14:10
金曜日11:00〜14:10
定休日:火曜日