ワンコと行けるすごい観光地が笠間にある!!『笠間芸術の森公園』『地図にない湖』

これうま

茨城県の県庁所在地、水戸市から車で西に40分ほど行くと笠間市があります。
『笠間市』なかなか侮れません!面白いところですね。

さて、予測変換では「かさ増し」に負けてしまうが、、、
でもとってもいいところです!
いちばん有名なところは『笠間稲荷』でしょう!
こちらは古い町並みにあるのですが、ワンコは入れませんのでご注意です。

続いて『常陸国 出雲大社』があります。
こちらは本家の出雲大社からの分霊とのことですが
本家よりもしめ縄が立派なように感じました。
こちらはペット可のようです。

ワンコが楽しめるポイントもありますよ。『笠間芸術の森公園』です。
ここは広い公園で、人も少なく、ワンコと遊ぶにはもってこいの好ポイントです。

あとは『道の駅かさま』もよいです。私の行った全国の道の駅ベスト3に入ります!
9月、10月の栗の季節は新鮮な名産品の笠間栗がたくさん売っていて爽快です。
敷地まわりの街路樹も栗の木でポロポロ栗が落ちております。


JA常陸直売所でお野菜も買えます。お食事は『kasama farm’s』では常陸牛がいただけます。
なかなかお気に入りの道の駅です。




そんな笠間には、知る人ぞ知る観光地があったのです。
『地図に無い湖 稲田石 前山採掘場跡』ですです。
一見、湖なのです。が、しかし水溜り、、、いや、人んちの池と言ったほうがよいのかも。
こちらは、採掘場の跡で山をガツガツと削ったことにより、高低差が崖のようになり
このままでは構造的に危ないということで、水を入れたのだそうです。
水圧で崖の安全を保つ意味があるのだそうです。
と、敷地内を散歩していたおかみさんに教えてもらいました。




安全のために水を入れてみたらなんかすごい景色になったことに気づき
これは皆様に見てもらおうということで、管理費のため入場料300円は取っております。
300円払う価値はあると思います。
かなり大きな湖で最も高いところから見下ろすと怖いですよ。


さらにプレミアムツアー1000円というコースも有り
こちらはさらに奥に連れて行ってもらうと、現役の採掘場を見学できるそうです。
こちらもすごく景色がよいと言っておられましたので時間がある時、行ってみたいです。
だいぶ楽しめます。

お腹が空いたらその近所には『森の石窯パン屋さん』敷地内の小屋でハンバーガーもやってる。
ハンバーガーを頼んでおいてパン屋さんで買い物して
帰りにバーガーを受け取ると出来立てを食べられるのである。







せっかくなのでワンコ連れで入れる『ピッツェリア・マルビーナ』はいかかでしょうか
テラス席でワンコとイタリアンが楽しめます。とてもおいしく親切なお店でした。


なんかいっぱいあるでしょ。
笠間はわんこ連れにも面白いのです。

タイトルとURLをコピーしました