憎たらしいやつの対処法!!鼻の下のミゾ『秘技!人中』なり

秋田犬

仕事上、どうしても抗えない立場の相手っているじゃないですか。度を越してくればさすがに、こちらも正義感で対処せねばいけませんが、多少は堪えないといけない相手ってのがおります。
例えばクライアントさんとか、中小企業に所属していれば社長さんとか、取引会社のお偉方とかね。もうハナから高圧的に見下されたり、コケ降ろされたりね。。。

甘噛してやるワン

さらには理不尽な世界は、仕事の世界に限らず出くわします。蔓延しておりますね。
こんにゃろ!と頭を「ポカッ」って殴ってしまったり、「なめんなよ、ゴラー!」とでも言ったものならば大変なことになります。
場合によってはそこで全てが終了してしまうことさえもありますよね。
一時の感情で人生を狂わせてしまうのはもったいないですから、黙って辛抱するのである。
だからこそみんな理不尽な輩の発言に我慢してなんとか受け流すことがせめてもの措置だったりするのです。

そこでそれを少しでも解消するための策を編み出しました!
その秘策を惜しげもなく教えて差し上げましょう!
それは『人中』と呼ばれる、鼻と口の間をつなぐミゾにあります!!
あ~教えちゃった~~

そのミゾにあるツボを全力の6割の強さで押すと落ち着く、、、とかでは無く❌️
仰向けになってそこのミゾにごま油を流して開けた口に流し込むと怒りが消える、、、とかでもない❌️

ビスケットください。

冗談はさておきまして、ではでは、人中は誰にでもあります。どんな偉い人にも、どんなに絶世の美女にもついております。
でもさ、そのミゾを中心にそいつ、、、あ、その方の顔を見てみると、ジワジワとなんだかだらしなく見えてくるのね。
そう見えるスイッチが脳内で起動すれば、もう大丈夫。
その顔に隠された面白いミゾに気づくことで、もうその人がアホにさえ見えてきます。
時には鼻垂れ小僧に見えたり、黒く染めれば加トちゃんぺのちょび髭にさえ見えてくるのです。

そこで、理不尽上司がしたり顔でやんややんや言っている時、申し訳ないような顔をしながらも
ミゾ親父のくせになんか言ってやがると思っていると次第に笑けてきます。そうなればこっちの勝ちなのです!ちんちくりん親父の戯言にしか聞こえてきません(笑)

ただし、スイッチが入ってしまうと気をつけないといけないことがあります。
怒りを通り越して笑けてくるので、笑いを堪えないとさらに相手を怒らせて、さらなる厄介な火種となり余計ごしゃかれてしまいます。

ですが、こちらもスイッチが完全に入ってしまっているので、怒れば怒るほどその方の人中がプルプル震えて見えてもう爆(笑)
そうなっちゃうので歯を噛み締めて申し訳ない顔を作っておきましょう。
もうすでにこちらがマウントを取ってしまってますからね。

用が済んだら『秘技!人中』は切っておきましょう。切り忘れるとドラマを見ていても美しい女優さんもアホに見えてしまうので(笑)
そういうすばらしいお話でした。
おわり

散歩行こ~

セロトニン出すワン

タイトルとURLをコピーしました