あの『城西 金ちゃんラーメン』を喰らう!

これうま

念願の『城西 金ちゃんラーメン』に行く!
山形には週末に買い物に出かける。
山形は何を食べても美味しいと思うが
食材もなかなかの宝庫なのです。
仙台のスーパーは全国チェーン店が多くて、面白みがない!
山形は地元の面白いスーパーがいっぱいあるのです!!

よく行くスーパーベスト5!!
1位:モーズ
2位:コープ城西店
3位:256
4位:ショッピングセンター吉田
5位:フードセンターたかき
6位:エンドー

あれ~2位はコープじゃん!
ま、それはさておき軽くベスト6のご紹介。

1位モーズは肉がいい!!国産ハラミがうまい!!
牛レバーもいけるし、牛タンの新鮮なやつがきれい。

2位コープ城西店はコープのくせに、庄内浜で取れた魚介がうまい!
冬場はズワイガニの1kg超えの北前ガニに出会えたりする。

3位256はもういるだけで楽しい。山形産のアスパラや山菜や馬刺しや牛肉やいいものがたくさん
ある高級スーパーなのです。

4位ショッピングセンター吉田も新鮮な良質な肉とホルモン各種が楽しい、そしてここの味噌と醤油のタレを混ぜるとうまいのでうちではここのタレで食べるのでした。

5位フードセンターたかきは良質なデンマーク産の筋子がうまい。

6位エンドーはスーパーだと思うけど、、、なんか変わってて楽しいです。
飲食スペースも有り、すじこ飯も食べられるよ。ゲソ天が揚げたてで売ってます。バカ売れです。

この6店舗を中心に買い物回りしております。
2位のコープ城西店は庄内から直送の魚介があり、甘エビも庄内産でうまいです!
このコープ城西店の3件くらいとなりにあるのが『金ちゃんラーメン』なのです。
毎回、ここを通るたびに気になっていました。
そして流石に食べてみなければと、今回始めての訪問でした。
家系ラーメンならぬ、ちゃん系ラーメンというらしい。
道路は挟んで向かいにもケンちゃんラーメンという人気店もあります。


店に入ると、親切な店員さんが席に案内してくれて、初めてのおすすめを聞いたら
初めてならば醤油ラーメンがおすすめですと丁寧に案内してくれた。
冬の季節の人気は味噌ラーメンなのだそうだが、初めてならばと醤油を勧められた。
中華そばと追加でごはんを頼んだ、こちらなぜかチャーシューがサービスで乗ってくるようです。



中華そばは、鶏出汁のスッキリした醤油味で麺は太麺のツルツル
いわゆる山形ラーメンと言われるやつです。
とてもベーシックな感じでとてもおいしいラーメンに
山形米のごはんもうまい!サービスチャーシューもおいしかった。




城西 金ちゃんラーメン
住所:〒990-0832 山形県山形市城西町5丁目30−25
電話:023-647-2135
営業時間:水・木・金・土・日 11:00~14:00/17:30~20:00
月曜日 11:00~14:00
定休日:火曜日
タイトルとURLをコピーしました